Author: 武人平井

[vc_row css_animation="" row_type="row" use_row_as_full_screen_section="no" type="full_width" angled_section="no" text_align="left" background_image_as_pattern="without_pattern" el_class="paint-trouble" z_index=""][vc_column][vc_column_text] 塗装トラブルと対策【ケーキング】  英語名:Caking 欠陥用語 ケーキング 英語名 Caking 類語 沈降、沈澱 発生工程 貯蔵 現象 容器の底に樹脂、顔料が沈澱して固まる。(硬い状態をハードケーキング、軟らかい状態をソフトケーキングという) 発生原因 C:塗料・塗料を高温状態で貯蔵している。・顔料が多い塗料を長期貯蔵している。・希釈した塗料が貯蔵されている。・塩基性顔料と酸性ビヒクルの反応、または金属粉とビヒクルの反応によっても起きる。 対策方法 ・塗料を冷暗所に保管する。(20℃以下)・塗料容器の反転および攪拌を行う。・希釈塗料の長期間貯蔵を禁止する。・長期間の貯蔵をしない。 確認方法及び使用機器 目視 対策商品 攪拌機 ペイントシェーカー   [/vc_column_text][/vc_column][/vc_row]...

[vc_row css_animation="" row_type="row" use_row_as_full_screen_section="no" type="full_width" angled_section="no" text_align="left" background_image_as_pattern="without_pattern" el_class="paint-trouble" z_index=""][vc_column][vc_column_text] 塗装トラブルと対策【硬化不良】  英語名:poor hard 欠陥用語 硬化不良 英語名 poor hard 類語 硬度不足 発生工程 乾燥・硬化 現象 焼付乾燥または自然乾燥後でも、規定の硬度にならない塗膜の状態。 発生原因 A:被塗物状態・被塗物の肉厚の差が大きい。(焼付乾燥時に素材の厚い部分の温度が十分に上がらなくて乾燥が不十分になる)C:塗料・高沸点溶剤を使用している。F:塗装条件・2液型塗料の場合、混合比の不適正、または混合が不足している。・酸化乾燥型塗料の場合、極端に厚塗りしている。G:乾燥・硬化条件・乾燥炉内温度分布にバラツキがある。・乾燥炉内温度が規定温度まで上昇していない。・乾燥条件(温度、時間)通りに行われていない。H:その他・周囲温度が低すぎる。(5℃以下) 対策方法 ・被塗物の形状(肉厚)を揃えるか、形状的に焼付けに向かない物は塗料を変えて焼付け以外の乾燥方法に変更する。・低沸点溶剤を使用する。・塗料の仕様に沿った混合比で十分に攪拌する。・極端な厚塗りをさけ、何回も塗り重ねる。・均一な温度分布になるように熱風吹出し口などの方向を変える。・温度を規定まで上昇させるか、乾燥時間を長くする。・規定の乾燥条件により乾燥させる。・周囲温度を上げる。 確認方法及び使用機器 鉛筆引っかき試験法鉛筆引っかき試験機 対策商品 攪拌機 かくはん坊 炉内温度計 イージートラック、XL 硬度計 引っ掻き試験機   [/vc_column_text][/vc_column][/vc_row]...

[vc_row css_animation="" row_type="row" use_row_as_full_screen_section="no" type="full_width" angled_section="no" text_align="left" background_image_as_pattern="without_pattern" el_class="paint-trouble" z_index=""][vc_column][vc_column_text] 光沢不足⇒「つやびけ」の項参照 塗装トラブルと対策【つやびけ】  英語名:loss of gloss,cloudiness, dulling, matting   [/vc_column_text][/vc_column][/vc_row]...

[vc_row css_animation="" row_type="row" use_row_as_full_screen_section="no" type="full_width" angled_section="no" text_align="left" background_image_as_pattern="without_pattern" el_class="paint-trouble" z_index=""][vc_column][vc_column_text] 光沢むら⇒「つやびけ」の項参照 塗装トラブルと対策【つやびけ】  英語名:loss of gloss,cloudiness, dulling, matting   [/vc_column_text][/vc_column][/vc_row]...

[vc_row css_animation="" row_type="row" use_row_as_full_screen_section="no" type="full_width" angled_section="no" text_align="left" background_image_as_pattern="without_pattern" el_class="paint-trouble" z_index=""][vc_column][vc_column_text] 硬度不足⇒「硬化不良」の項参照 塗装トラブルと対策【硬化不良】  英語名:poor hard   [/vc_column_text][/vc_column][/vc_row]...

[vc_row css_animation="" row_type="row" use_row_as_full_screen_section="no" type="full_width" angled_section="no" text_align="left" background_image_as_pattern="without_pattern" el_class="paint-trouble" z_index=""][vc_column][vc_column_text] 粉ふき⇒「白亜化」の項参照 塗装トラブルと対策【白亜化】  英語名:chalking   [/vc_column_text][/vc_column][/vc_row]...

[vc_row css_animation="" row_type="row" use_row_as_full_screen_section="no" type="full_width" angled_section="no" text_align="left" background_image_as_pattern="without_pattern" el_class="paint-trouble" z_index=""][vc_column][vc_column_text] ごみ⇒「ぶつ」の項参照 塗装トラブルと対策【ぶつ 】  英語名:seeding,seediness   [/vc_column_text][/vc_column][/vc_row]...

[vc_row css_animation="" row_type="row" use_row_as_full_screen_section="no" type="full_width" angled_section="no" text_align="left" background_image_as_pattern="without_pattern" el_class="paint-trouble" z_index=""][vc_column][vc_column_text] 塗装トラブルと対策【コンタミ】  英語名:contamination 欠陥用語 コンタミ 英語名 contamination 類語 - 発生工程 液体塗装、粉体塗装での全工程 現象 粉体静電塗装の場合:他の色の塗料が斑点状に現れる。液体塗装の場合:すじ状またはリング状に塗膜が異常付着する。焼付後発見されやすい。 発生原因 ・純水の水質が悪化している。・洗浄後の寵燥面(被塗物)へのハンガ、コンベ、天井より落滴している。D:塗装機・色替時の洗浄が不足している。・粉体塗料通路、容器の清掃が不足している。(ブース、タンク、ホース、ガン)F:塗装設備・ブースの清掃が不足している 対策方法 ・純水装置の点検、整備を行う。・ハンガ上部をエアブローにより乾燥する。・コンペア、天井からの落滴受けを設置する。・前の塗料を完全に洗浄する。・粉体塗料通路の清掃レベルを上げる。・色替え対応装置へ切り換える。・ブースの清掃レベルを上げる。・ブースを専用色にする。(粉体塗装)・色替え対応型へ切り換える。(粉体塗装) 確認方法及び使用機器 目視、塗装焼付け後に被塗物を観察(空砥をすると良く見える) 対策商品 エアーブロー ジョブラスター   [/vc_column_text][/vc_column][/vc_row]...

[vc_row css_animation="" row_type="row" use_row_as_full_screen_section="no" type="full_width" angled_section="no" text_align="left" background_image_as_pattern="without_pattern" el_class="paint-trouble" z_index=""][vc_column][vc_column_text] 塗装トラブルと対策【コンタミ跡】  英語名:contamination mark 欠陥用語 コンタミ跡 英語名 contamination mark 類語 - 発生工程 前処理(電着塗装) 現象 化成皮膜処理面にリング状、点状などの跡がある状態。(この上に塗装すると、表面がつやびけ、ピンホール、ザラザラになる) 発生原因 B:前処理の水洗が不足している。・水洗用水、特に最終水洗水の水質が悪い。 対策方法 ・塗物の水洗時間、水洗水量、スプレー角度、水洗圧力等を再検討する。・水洗用水の水質を電気伝導度計でチェック改善(2〃S/cm以下)する。 確認方法及び使用機器 目視 対策商品 ノズル シャワーノズル   [/vc_column_text][/vc_column][/vc_row]...

[vc_row css_animation="" row_type="row" use_row_as_full_screen_section="no" type="full_width" angled_section="no" text_align="left" background_image_as_pattern="without_pattern" el_class="paint-trouble" z_index=""][vc_column][vc_column_text] 塗装トラブルと対策【わき】  英語名:- 欠陥用語 わき 英語名 - 類語 - 発生工程 乾燥・硬化 現象 塗膜の硬化、乾燥の際、あわ状の小さな膨れや穴を生じる現象。 発生原因 A:被塗物状態・下地にピンホールがある。・表面にほこりや水、油が付着している。・下塗りの炊付乾燥が不足している。C:塗料・希釈溶剤の蒸発が速すぎる。E:塗装条件・塗膜が厚すぎる。・静電塗装の場合、被塗物端部の塗膜が厚くその部分の溶剤の蒸発が少ない。G:乾燥・硬化条件・セッティング時間が短く、溶剤の蒸発が不足している。・昇温が急激で、塗膜表面の乾燥が著しい。 対策方法 ・下地を十分研ぎ、ピンホールを埋める。・表面の付着物を除去する。・焼付乾燥を十分に行う。・高沸点溶剤を混合して蒸発を遅くする。・規定の塗膜厚に塗装する。・印加電圧を下げる。・被塗物間隔を狭くする。・セッティング時間をのばす。・昇温スピードを遅くして、塗膜内部の溶剤が十分蒸発するようにする。 確認方法及び使用機器 目視、官能検査 対策商品 膜厚計 ミニテスト 炉内温度計 イージートラック、XL 静電電圧計 静電テスター 温度勾配式オーブン グラディエントオーブン   [/vc_column_text][/vc_column][/vc_row]...