Posted at 03:00h
in
02商品生産財,
生産財
by 武人平井
[vc_row css_animation="" row_type="row" use_row_as_full_screen_section="no" type="full_width" angled_section="no" text_align="left" background_image_as_pattern="without_pattern"][vc_column][vc_column_text el_class="header-title"]
Merchandise
商品
[/vc_column_text][vc_column_text el_class="page-title"]
コンクリート保水養生テープ
[/vc_column_text][vc_column_text el_class="page-title explain2 center-left"]
耐久性・品質の向上、コスト低減、環境への影響に配慮したコンクリート保水養生テープです。
垂直面・天面も貼るだけで簡単。散水いらずでアルカリ汚染水も心配無用。
総合評価方式入札での技術提案や、工事成績表での創意工夫に!
[/vc_column_text][vc_column_text el_class="page-text"]
商品番号:OYH-024
価格:別途お問合せ下さい。
[/vc_column_text][vc_column_text el_class="page-text bottom-40"][/vc_column_text][vc_column_text el_class="page-title-text bottom-40"]コンクリートが構造材料として所要の性能を発揮するには、型枠に打ち込んだ後、十分に硬化するまでの一定期間、適切な温度と湿度のもとで養生されることが必要です。この養生期間中は、セメントの水和が水和が十分に進行し、緻密な組織が形成されるよう、特にコンクリートが乾燥しないようにすることが重要になります。
コンクリート保水養生テープは、型枠を取り外した直後のコンクリート表面に貼り付け可能でそのまま3ヶ月養生しても糊残りなく剥がせます。ポリオレフィン系白色フィルムに「コンクリート養生中」という文字を印刷した基材に、コンクリートに接着し易いアクリル系粘着剤を塗布した片面粘着テープです。
NETIS 登録製品(NETIS:新技術情報提供システム)に登録
登録番号
:CB-110014-A
登録年月日
:2011年8月24日
カーボン・オフセット認証取得商品
認証番号
:4CJ-1000056
[/vc_column_text][vc_column_text el_class="page-title-text"]
特長
コンクリートに対して高い粘着力を持ち、打設1日後でも貼り付けることができます。
剥離が軽いので、広幅で使用も可能です。
コンクリートへの貼り付け、屋外で3ヶ月養生しても糊残り無く剥がせます。
コンクリートの表面を鉄筋のサビなどの汚れから保護します。
コンクリートの透水性を低く抑え、中性化の進行を防ぎます。
耐久性の向上
保水養生によるコンクリート表面の緻密化により酸性雨・海水・塩害等による中性化に対して耐性が向上。また、初期強度も高めに発現するため、相乗効果により物件の耐久性向上・長寿命化が期待でき、保全や維持費の低減につながります。
品質の向上
水分蒸発の大幅な抑制効果により表面が緻密化し、表面クラックも大幅削減。コンクリート表面の品質が向上します。工期中は表面を覆うため、 泥はねや鉄筋錆び垂れ等の汚れも防止できます。垂直面や天面も貼るだけで養生できます。
[/vc_column_text][vc_column_text el_class="page-title-text"]
中性化深さ促進試験結果比較
促進中性化試験は、前養生として4週間20±2℃の水中養生を実施後、温度20±2℃、相対湿度60±5%の乾燥条件で4週間養生を実施。
前養生の7~8週の間に、二酸化炭素を遮断するため、供試体の打設面および底面を、アルミニウム箔テープでシールしました。
その後、温度20±2℃、相対湿度60±5%、CO2濃度5±0.2%の恒温恒湿槽内にて所定の材齢(1週、4週、8週、13週および26週)まで静値。測定箇所については、打設面および底面以外の2面について、右図に示すように1面あたり約16mm間隔で5ヵ所、合計10ヵ所としました。
なお、中性化深さは各供試体の2面、10ヵ所の平均値と3個の供試体の各2面、合計6面の30ヵ所の中性化深さの平均値をそれぞれ計算し、0.5mm単位に丸めて求めました。[/vc_column_text][vc_column_text el_class="page-text bottom-40"][/vc_column_text][vc_column_text el_class="page-title-text"]
環境への配慮
散水養生によるアルカリ汚染水対策が不要です。さらに、カーボン・オフセット認証も取得しているため、相乗効果により総合評価落札方式における環境面への 配慮・対策に対する評価も期待できます。
コストの低減
施工後の散水が不要なので、用水手配費だけでなく労務費も大幅に削減できます。
採用事例
橋架・橋台・橋脚・主桁・壁高欄の壁面/防潮堤・防波堤・ケーソン・トンネルの壁面/耐震補強工事などコンクリート構造物の保水養生
効果の高い適用範囲
塩害や酸性雨の影響が強い施工現場や散水養生のための水の確保が難しい施工現場
トンネルの出入口、日射の強い施工現場、夏場などの水の蒸発の激しい施工現場
環境的側面により散水養生によるアルカリ汚濁水の流出を抑制したい場合
国土交通省案件における主な採用施工実績
芦田川山手橋下部その3 工事(広島県)CORINS 登録NO.4006066692
斐伊川放水路分流堰建設工事(島根県) CORINS 登録NO.1260-6857Z
東九州道(県境~北川)の北川橋上部工(P 八~ A 二)工事(宮崎県) CORINS...